保険会社に負けない!

できれば交通事故に巻き込まれたくない!

誰しも思っていることだと思います。

しかし、そんな風に思っていても巻き込まれるときは巻き込まれます。

交通事故に巻き込まれただけでも精神的負担は大きいです。

病院に通院したり、体が痛かったりと不自由な思いをすることになります。

それだけでも精神的負担は大きいのに、保険会社から治療費の打ち切り通告をされることもあるのです。

そんなことになれば、さらに精神的負担は大きくなるばかりです。

保険会社が治療費の打ち切りを急ぐ理由、それは金銭的負担を少なくするため、それから示談を早めるためです。

治療費が打ち切りになると保険会社の有利に進んでしまう可能性があるのです。

こっちは交通事故に巻き込まれて、通院までしているのにそんな身勝手許されるか!って思いますよね。

ただ弁護士ではない一般人が反論したところで聞き入れてもらえません。

こういった交渉は弁護士に任せるべきです。

弁護士であればうまく交渉してくれるはずです。

参考: 治療費打ち切りへの対応を指導できる弁護士