最近、自宅で過ごす時間が長くなったのもあってピザをよく作っています。
私がお気に入りなのは、ソーセージピザです。
ピザの作り方はソーセージを5mm幅くらいの厚さで切って、あとはその日の気分で野菜を乗せます。
ピーマンが結構好きなのですが、ピーマンがないときには玉ねぎだけ乗せることもあります。
ボウルに生地の材料を入れてまとめてこねこね…なんてことを時間のある日は朝からしています。
発酵させたり、面倒な作業もありますが、その時間すらもピザ作りの一つの楽しみというか面白さなのかなーなんて思うようになりました。
昔はピザ作りどころか、朝からトーストを作るのも面倒だと感じることがあったくらいなのに、今ではピザを生地から作るようになるなんて人生どうなるかわからないものですよね。
でも、最近気づいたんですが、業務用スーパーとか色々なところでピザ生地って売られていて、そのピザ生地を使ったピザも普通に美味しい、なんなら自分で作ったものよりも美味しいんです。
ピザ生地を作らなくても売っているものがあるならそれで全然いいかなと思うようになりました。